2011年 3月 24日 地区ガバナー 高濱 正敏
Z C 各位
クラブ会長各位
この度の東日本大震災で被害に遭われました皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
大震災当時はほとんど地域で電気・水道・ガスのインフラが止まり、メンバーの皆様には大変不便な思いをされたことと存じます。
今、メンバーの方々の被害状況をまとめておりますが、家屋の全壊・半壊の方がおり、瓦の落下など多数みられます。損害の程度によって、キャビネットでお見舞金の支給を検討しております。
さて、今県内では、3,000人を超える避難所生活者がおります。(別紙参照)
慣れない環境の中、不便な生活を送っている方々にライオンズクラブのメンバーが奉仕活動を行うことは大変意義あることでもあります。避難所生活者の、今最も必要な物を聞いて、それを届けてあげることでも構いません。購入資金はキャビネットの緊急援助資金から充当します。
上記は1例でありますが、このような時こそ地域社会のニーズに合った活動をすべきと考えます。
ゾーン・チェアパーソンとクラブ会長で良く話し合い、ゾーンで対応するのか各クラブ単位で行うのかを決めて、実行されることを期待しております。
不明な点がありましたら、いつでもキャビネット事務局、または私に連絡を下さい。
地震災害義援金のお願い
2011年 3月 23日
クラブ会長 各位
地区ガバナー 高濱 正敏
至急
前略
この度の地震災害につきましては、333-E地区内におきましてもインフラはじめ、かなりの被害が発生しておりますが、報道等により皆様もご存知のとおり、東北太平洋地区は壊滅的な被害となっております。
そこで、当キャビネットと致しまして、皆様から義援金を受け付け、332-B地区・332-C地区・332-D地区の各キャビネット宛、緊急援助資金としてお送りすることと致しました。
つきましては、下記口座へお振込下さいます様何卒宜しくお願い申し上げます。
義援金振込先
みずほ銀行 日立支店 普通預金 No.1941921
333-Eガバナー 高濱 正敏
**今までの会費納入等の口座とは違いますので、ご注意下さい。
**振込名は○○LCとして下さい。
**お振込頂けましたら、内容をキャビネット事務局宛メール又はFAXでお知らせ下さい。
例: ○○LC
メンバー 名 で 円
追伸:キャビネット事務局は交通事情により事務局員の出勤が困難であり、通常勤務が出来ません。
当面は、10:00から16:00とさせて頂きますので、何卒ご諒承下さい。
333-E地区第57回年次大会・前夜祭中止と今後について
2011年 3月 22日
ZC 各位
クラブ会長 各位
地区ガバナー 高濱 正敏
年次大会実行委員長 鈴木 正二
前略
緊急のご案内です。
この度、未曾有の地震で被害に遭われた皆様に御見舞い申し上げますと共に地域内で災害援助活動にお力添えを頂きたくお願い申し上げます。
さて、3/17複合地区協議会での緊急会議において各地区の年次大会その他について会議を持ちました。
年次大会については、333複合地区及び333-AからE地区総てで中止することになりました。また年次大会でのガバナー提出議案の議決方法は準地区の判断に任せるとの結論に至りました。3/18の第6回キャビネット運営会議で種々検討の結果、前夜祭及び年次大会の中止を決定いたしました。その結果、年次大会の形を変えて下記の通り開催し、次年度へスムースなキャビネット移行をと考えておりますのでご理解とご協力をお願い致します。
1、日時 5月7日(土)
2、会場 水戸京成ホテル
(水戸市三の丸1-4-73 TEL 029-226-3111)
3、詳細につきましては、決定次第ご案内致します。
以上
地震災害状況報告について
2011年 3月 15日付
ZC 各位
クラブ会長 各位
地区ガバナー 高濱 正敏
前略
この度の地震災害につきましては、333-E地区内におきましてもインフラはじめ、かなりの被害が発生している事が報道されております。先ず、お見舞い申し上げます。
日立キャビネットといたしましては、地区内の被害状況について把握したく、FAX申し上げます。
つきましては、クラブメンバーの被害状況、又、近隣の被害状況についてお知らせいただきたく、御案内申し上げます。
草々
1.状況について、出来れば具体的に詳しくお知らせ下さい。
2.返信は、3月18日(金)迄に、FAX又はメールにてお願いします。
3.LCIFより、1万ドルが送金されました。
LCIF本部より、333複合地区、332複合地区に対し、合計1億円の支援が承認され、日本ライオンズにされます。内容については、議長連絡会議にて決定されます。
*以上は、報告です。
以上
追記(3月23日)
締切は過ぎておりますが、分かる範囲で結構ですので至急ご回答頂きます様お願い申し上げます。
東日本大震災に関連して
2011年 3月 22日
このホームページ、クラブ活動報告内に震災関連のアクティビティー掲載コーナーを設けました。是非ご利用ください。
キャビネットでは、3月15日にE地区内の被害状況問い合わせのFAXを各LCに送付。
17日の緊急ガバナー協議会を受けて、翌18日には第6回キャビネット運営会議を開催し、被災地域への支援対応について、そして年次大会のあり方について討議がされました。
詳細が決まり次第順次お知らせしていきます。
以上